「前門の虎、後門の狼」東京都知事選候補

2007年3月3日

明日、反基地国際ネット結成でエクアドルへ立つので、都知事選について意見を述べる時間がありません。
ですから、
田中さん(仮)の次の「東京都知事選についての疑問」に完全に賛同することで意見表明に代えます。(下の方に載っています)
それと同時に、3月2日付「しんぶん赤旗」2面志位委員長の見解「東京都知事選・浅野氏について、宮城県の”実績”は自民政治そのもの」を是非ごらん頂きたいと思います。多分共産党のホームページのどこかに、あるのではないでしょうか。
政策抜きに、反自公政権なら誰でもいいという立場で、「共産党候補おろし」を組織した西宮の女性の行為をメール使用を容認したある市民団体(かつて私はこの団体を支持しました。そして、その変質を防ぐ努力を最大限いたしました。)と同じで、反石原なら誰でもいいと言うことでしょう。
「前門の虎、後門の狼」という言葉がありますが、民衆にとっては、虎に食われるのは嫌だが、オオカミに食われるのはいい、と言うことにはならないと思います。

それでは、3月12日まで、エクアドルでの、外国軍事基地をなくす国際ネット結成会議で、全世界の草の根の人々と交流してきます。

以下に田中さんの意見を引用いたします>
> 皆様
>
> 田中(仮)です。
> 最近の東京都知事選について大きな疑問があるので、このメーリングリストでも皆様の意見を聞きたいのですがお願
> いします。
>
> 「市民の風」の第二ブログのほうにも意見を記したのですが、政策協定や選挙協力の見通し、さらには共産党推薦の吉田陣営との事前のすり合わせも行うことのない、「東京。を
> プロデュース」その他の市民団体による浅野氏擁立運動は、統一候補を目指すどころか「対立候補擁立運動」だった
> のではないかと思わざるを得ません。
> 実際に共産党側は浅野宮城県政下での福祉切捨てを強く非難しています。(その主張はある程度理にかなっている部
> 分もあります)
> 浅野氏が本当に「反石原」陣営の共闘を目指しているようには、一連の報道からはとても感じられません。
>
> このままでは、分裂選挙になることは避けられません。
> もちろん浅野氏のようなある程度有力な立候補者が、きちんと市民団体や各政党と協議し、自ら政策協定を結ぶ努力
> をして、統一候補ができるなら、それが一番理想ではあります。
> しかし、正直、民主党や市民の側から長い間、だれも責任ある立候補表明を行ってこなかった状況では、吉田万三氏
> を無党派市民が勝手連を作るなりして、堂々と支援するほうがよかったのではないかと思ってしまいます。
>
> 吉田氏は共産党系候補ということで、マスコミだけでなく護憲派市民団体からさえも、不当な無視を受けています。
>
> 今回の都知事選を巡る動きでは、石原都知事と並んで最も早い時期から立候補を表明していたのは吉田万三氏であり
> 、さらに政策的にも最も石原と対照的で、ぶれていないにも関わらず、マスコミは徹底して軽視・無視してきました
> 。
> 吉田氏と石原慎太郎の政策論争なんておよそ期待もできない状況です。
> 無党派層の風を起こすといっても、この状況では吉田氏に有利な情勢ができるわけがありません。
> 「東京。をプロデュース」だけでなく、市民団体、広範な護憲派勢力が、これまでの反共意識を捨てて堂々と共産党
> 推薦候補でもある吉田氏を支援できるような状況があれば、マスコミその他の扱いも変わっていただろうと思います
> 。
>
> はっきり言って「風」その他の市民団体が現在目指しているような「平和共同候補」運動の最大の妨げは、「反共意
> 識(反日本共産党意識)」なんではないかと思っています。
> 「反共意識」こそが社民党、民主党やその影響下にあるあらゆる運動と、共産党系の運動の間の溝を決定的にしてい
> るような気がしてなりません。
> 実際に愛知知事選ではまさに連合や民主党、社民党の「反共意識」のため、共闘が妨げられ落選した、ともいえるで
> しょう(共産党陣営からは共闘の申し入れをしていたのに)。
> もちろん共産党の側のかたくなな態度や「反市民、反大衆」意識も改める必要はあると思いますが、「反共意識」は
> 日本社会全体に定着した、それよりずっと大きな問題だと思います。
> 「反共意識」克服なしの平和共同候補運動、護憲勢力統一運動は、成り立たないと思っています。
>
> 皆様の意見もよろしくお願いします。
>
> 田中(仮)

STOP!改憲手続き法――3・12国会へ行こうアクションの呼びかけ

STOP!改憲手続き法――
3・12国会へ行こうアクションの呼びかけ

安倍内閣の暴走許さない!
戦争のできる国づくり・ひとづくり?9条改憲反対!
改定教育基本法関連3法反対!
米軍再編特措法反対!少年法改悪反対! 共謀罪反対!
イラク派兵特措法延長反対!

国会に市民の声をこだまさせよう!ヒューマンチェーン&リレートーク

日時・3月12日(月)18:30開始、19:30まで

場所・衆議院第2議員会館前(地下鉄永田町駅、または国会議事堂前駅下車)

できるだけペンライトなどの光り物や、メッセージを書いたリボン、プラカードなどをお持ちください。

憲法9条をターゲットにし、自らの任期中の改憲を公言する安倍内閣と与党は、憲法施行60周年にあたる5月3日までに「改憲手続き法」を成立させたいとしています。

昨年末に強行成立させた教育基本法の改悪や防衛省昇格法によって、「戦争のできる国」への歩みを大きくすすめた安倍内閣は、この改憲手続き法に加えて、「改定教育基本法関連3法改悪」「米軍再編特措法制定」「少年法改悪」「共謀罪制定」「イラク派兵特措法延長」など次々と反動立法を準備しています。こんなことを絶対に許すことはできません。

私たちはいまこそ国会内外で呼応して「安倍内閣の暴走を許さない」という声を大きくしなければなりません。

全国各地のひとりひとりの自覚した市民による「呼びかけ人」を募り、「STOP!改憲手続き法―国会へ行こうアクション」という、市民の非暴力の大きな行動を作り上げたいと思います。この日、全国各地で同時にそれぞれ可能なキャンペンをつくりあげよう!

*呼びかけ人を募集します
この主旨に賛同する市民の皆さんは、以下のFAX番号かメールアドレスに3月8日までに「お名前」と居住「都道府県名」、「連絡先」をよせてください(連絡先は公表しません)。
FAX03?3221?2558
メールアドレスpkokkaieikou@yahoo.co.jp
お問い合わせは070?5212?0275へ。

とりあえずの言い出しっぺグループ 
学校に自由の風を!ネットワーク/基地はいらない!女たちの全国ネット/教育基本法「改正」反対市民連絡会(継承準備中)/憲法改悪阻止各界連絡会議/「憲法」を愛する女性ネット/憲法を生かす会/子どもと教科書全国ネット21/子どもと法・21/市民憲法調査会/女性の憲法年連絡会/盗聴法に反対する市民連絡会/平和憲法21世紀の会/平和を実現するキリスト者ネット/平和をつくり出す宗教者ネット/許すな!憲法改悪・市民連絡会/

STOP!改憲手続き法、3.2大集会のお知らせ

STOP!改憲手続き法、3.2大集会

安倍内閣の動向や民主党の動向などをみると、今国会での改憲手続き法強行を阻止できる可能性が出てきています。

今こそ、全力で国会外の運動を強め、改憲手続き法はいらないの世論を強めましょう。この集会にぜひおいでください。
集会は1時間弱で、デモ出発になります。
6時半/日比谷野外音楽堂/  集会後、国会デモ
国会報告(社民党、共産党)/偽安倍首相登場(ザ・ニュースペーパー)/ほか

声高に改憲を叫ぶ安倍首相。「参院選で改憲を争点に!まずは改憲手続き法を成立させたい」などなど。しかし、その足下で「チームあべ」はボロボロだ。生活破壊、人権無視の安倍内閣への人びとの怒りが高まっている。
米国議会でさえブッシュ大統領のイラクへの軍隊の増派に反対しているのに、安倍首相はいち早く「理解し、支持」した。防衛庁を防衛省に昇格させた後、首相は「今や日本人は国際的な平和と安全のためなら、自衛隊が海外で活動することをためらわない」などと宣言した。こうして「戦争のできる国」づくりをすすめる安倍首相が憲法第9条に手を出すのを許すことはできない。
安倍政権と与党は憲法施行60周年の5月3日までに、改憲手続き法を成立させたいと公言している。
いまこそ「STOP!改憲手続き法案」の声を高め、世論の力で国会を包囲しよう。

よびかけ/2007年5・3憲法集会実行委員会
(事務局団体)憲法改悪阻止各界連絡会議、「憲法」を愛する女性ネット、憲法を生かす会、市民憲法調査会、女性の憲法年連絡会、平和憲法21世紀の会、平和を実現するキリスト者ネット、許すな!憲法改悪・市民連絡会 (お問い合わせは03-3221-4668 )

「草の根ニュース」第36号(2007年2月発行)編集後記より

編集後記 
今まで、隔月に「草の根ニュース」を発行してきました。しかし、戦争を認め、基地を永久化する改憲を事実上できるようにする「改憲手続き法」が、この2月3月4月の間に国会を通る危険性が、強くなった今、どんな困難にも負けることなく、今国会期中だけ、毎月発行することを決めたのです。
 お金も人手も本当に不足。しかし、闘うべき時は「今」なのです。改憲は、まだ先の話で、のんびりと数年先に国民投票で反対すればいいと言うような状況ではないのです。草の根ニュースの呼びかけに応えて、7枚も8枚も署名を集めてくださってお送り下さる方々、乏しい年金の中から千円1万円とカンパをお送り下さる方々、本当に頭が下がる思いです。そう言う方々に支えられて、悠然と死に物狂いに仕事中。郵便書簡を使えば、1万円以上倹約できるのに、その手間を考えると人手不足で、その倹約もできません。4頁の中に、盛り込めることはあまりにも少なく、思いはあまりにも多いのです。命を守るという人間存在の原点を守るために、又君が代不起立で処分される教員がいるなどという民主主義のイロハを踏みにじる東京石原都政、35万世帯400万人以上が健康保険料を払えず保険証を取り上げられる日本。米軍と自衛隊と大企業には湯水のごとく血税を使う政治。
日本国民が直面する?独立中立平和、?民主主義、?生活向上の3課題はどれも重要です。その3課題を実現するには、最終的には、従属を断ち帝国との闘いに勝利する第1の課題へ集約されるのではないでしょうか。

違法県知事選ポスター点検でなぜ逮捕したのかー那覇警察署長への公開質問(2)

違法県知事選ポスター点検でなぜ逮捕したのかー那覇警察署長への公開質問(2)
2007年2月
沖縄・日本から米軍基地をなくす草の根運動 運営委員長 平山 基生
沖縄県那覇警察署長 殿
第3問:私を違法に逮捕し、逮捕罪を犯した人物の氏名は誰か?
第4問:私が、仲井真候補の違法ポスターを点検していたとき、「私は覆面刑事だ」と称して私をとがめた人物がいる。この人物に「警察手帳を見せなさい」と私が要求したところ、「覆面刑事は警察手帳を持っていない」と述べた。警察官が、警察手帳を持たずに、どうして、公権力であることを立証できるのか?この人物は偽警官ではないのか?もしこの人物が警察官であるとしたら、警察手帳不保持は、違法ではないのか?
第5問:逮捕自体が違法である以上、私を地面に引き倒し、両後手錠をかけ、右顔面、手錠をきつく締めたために起こった、両手首の傷、左肩の傷、左膝左側の傷(この傷は1ヶ月を経た未だに明確な傷痕を残している)那覇と東京の医者の診断書で通算全治3週間の傷を負わせ、腕時計を器物損壊した警察官および警察官と称する男は、明白に暴行傷害罪。器物損壊罪に当たり、貴殿は那覇署長として、この犯罪に責任を負わなければならない。この点について明確な答えを求める。(続く)